私の開業までのストーリー!
メルボルンでバリスタ講師兼 焙煎師 のみどりちゃんが
彼女のサイトに私の開業ストーリーを乗せてくれました!!
https://southofjapan.com/2018/07/18/開業体験談①ベーカリーカフェ経営まで/
是非見てください!!
結構偉そうに語ってますが。。。
やはり私もオーストラリアのローカルで何年も働いてましたが
苦労はたくさんしましたし
悔しくて泣く事もありました。
英語面接も何回も受けましたし
自分から直接交渉に行く事もしました
海外に居ると自分から行動しないと何も始まらないし
何も得ることができません。
メルボルンに働きたいお店があったからメルボルンに引っ越し
実際そのパン屋で働くことができました。
面接受かったのは本当に奇跡だと思いましたし(4回履歴書送ってやっと面接できた)
1年と少しそのベーカリーの一員として働いたのは
本当に誇りに思ってます。毎日が楽しくて仕方なかったです。
海外で働きたいと思ってる人は沢山居ると思いますが
簡単では無いです。
私は幸い嫌な同僚に出会わなかったので
ラッキーでしたが
友達の話を聞いてると人種差別も多いですし
英語で話しかけてるのに
「日本語で話しかけられても何言ってるかわからないんだけど」とか
言われるって子もいました。
でもそれが海外では現実です。
人種差別は日本でも沢山ありますが
海外に行くとあなたが差別される側になるのです。
話が逸れた。。。。
何が言いたいかってと。。。
何事も夢ややりたい事は自分で掴みに行かないと
叶わないってことです 笑
なので夢があるなら行動あるのみです!!!
私の開業ストーリー見てください!!